
TOP > 邦楽・コンサート情報掲示板 > サムライの時代の音楽vol.11 ~尺八と一節切(ひとよぎり)~
サムライの時代の音楽vol.11 ~尺八と一節切(ひとよぎり)~
開催日時:2019年2月 2日 13:30
会 場:仙台市戦災復興記念館 記念ホール
料 金:全席自由 1,500円
禅的尺八コンサート
サムライの時代から脈々と伝えられる、無伴奏の尺八音楽「 古典尺八本曲」。その妙音は、 現代日本人の耳にはおよそ馴染みのない、 聴き慣れない音楽かもしれません。しかし、 江戸時代以前の日本人が「美しい」 と感じたであろう旋律と美学が、ここにあります。
今回は、ゲストに古典尺八研究家の相良保之氏を迎え、中世の尺八 一節切(ひとよぎり)のお話と演奏もお楽しみいただきます。
【特別ゲスト】
相良保之(古典尺八研究家・演奏家)
【出演】
泉武夫、高橋聴雪、山内竹遼、吉田力、
東北大学学友会邦 楽部有志<安達 楓、落合紫野、福島悠朔、 安田陸人、和村 実咲、西里祐宇保、 松澤春花、蓬田侑佳>
※チラシ画像をクリックすると拡大します。