MENU

  • HOME
  • 仙台・コンサート情報掲示板
  • 仙台・音楽家広場
  • 演奏会場周辺情報




仙台・コンサート情報掲示板

TOP > 仙台・コンサート情報掲示板 > Music from PaToNa vol.42 そよぐ

PDFダウンロード

Music from PaToNa vol.42 そよぐ

開催日時:2025年02月05日(水) 19:00

会  場:宮城野区文化センター パトナホール

料  金:指定席 一般 3,000円、U-25 1,500円、ペア券 5,500円

Music from PaToNa念願の「ハープを含む室内楽」作品をようやくお届けすることができます。

若手実力派ハーピストである読売日本交響楽団の景山梨乃さんを迎え、ハープの室内楽といえばこれ!という定番中の定番曲を中心にお届けします。そして、Music from PaToNaの魅力のひとつでもある、照明アート。音楽からインスピレーションを受けて創り出される「明かりのアート」に、演奏者はさらにインスピレーションを受け、その音楽をさらなる深淵へと集中させていきます。そんな照明の鎌田淳さんとともにお送りするのは、武満徹の「雨の樹」。マリンバ2台とヴィブラフォンの作品に、作
曲家自身が指示をした照明演出を加え、お届けします。そして、音楽史上ベートーヴェンがあまりにも追究し完成しつくしてしまったがゆえに、のちの作曲家たちが皆、作曲に苦悩した「弦楽四重奏」というジャンル。フォーレも、もれなくそうだったようです。結果的にフォーレの死の間際に書きあげられた作品は、仲間の作曲家に推敲と完成を委ねられ、この作品を未来に残すどうかすらも委ねられたといいます。これらの室内楽曲は未来に遺るのか…フランス音楽史の流れを汲む作曲家たちの楽曲構成や、和声の美を、響きの美しいパトナホールで堪能してください。
 
<曲目>
武満 徹        雨の樹―3人の打楽器奏者のための―
ドビュッシー   フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ
フォーレ       弦楽四重奏曲 ホ短調 op.121
ラヴェル       序奏とアレグロ
 
<出演>
ハープ       景山 梨乃
ヴァイオリン 神谷 未穂
       西野 ゆか
ヴィオラ   柳瀬 省太
チェロ    三宅 進
フルート   戸田 敦
クラリネット 下路 詞子 
パーカッショ 竹内 将也 
       青木 紗央 
       前田 秀明
 
※チラシ画像をクリックすると拡大します。
※ダウンロードボタンをクリックすると、チラシ裏面をご覧いただけます。